最近になってブログというものを読むようになりました。面白いですね。今まではどうやったら読めるのかよくわからなかったのですが、やっと理解できました。このショップを立ち上げる時に、「ブログを書けるようにしておきましたから、書いてください」と、コムコさんに言われていましたが、いま一つ理解できていなかったようです。もともとパソコン世代というよりワープロのほうがなじみ深いような気がします。「ブログって何を書くんだろう?…」これがスタートです。お店のことを書かなきゃいけないのかな?とか、プリザのことかな?と結構気負いがありました。(固いですよね、今までのって)他の人が自由に読めますと言われて、ですます調で書かなきゃ「ふざけてる」と思われるのかな?とか、いろいろ考えて、真面目なことを書くことしか考えられませんでした。ところが、最近になって、女性専用のブログのサイトとかを知って、話し言葉で書いていいんだと知りました。
検索サイトで「ブログ」と打ち込むとすごい量がヒットして何をどうすればいいのか途方に暮れていたのです(笑)お話しするのは大好きなので、これからはいっぱい書いていこうと思います。しかしこうやって文字をつづっていくと、まさに文字の嵐ですね。いろいろな方のブログはきれいな絵文字とか入っていたりして、すごくかわいいんです。どうやったら入るのかなぁ?ここのどこかにあると思うんですけど・・・。
これからは、もっといろいろな所へ探検に行って、もっと楽しいことを書けるといいな、と思っています。書き方とかよくわかっていないですし、読みやすい書き方とかがこれからは要研究ってとこですか。だらだらと文章が長いんですよね。
こうやって短く段落を付けるといいかな?あとやっぱり絵文字を入れたーい!イメージ挿入とかある、何だろう?フラッシュ挿入?テーブル挿入?あ顔文字発見!!!
ほかにどうやるんだろう?みんなかわいい絵柄でいっぱいなのに・・・これから研究していきます。もしこれを読んで、「よし、仕方ないな、教えてやろう」と思った方。よろしくお願いします。
これからはもっといろいろと書いていけたらいいなと思っています。改めましてよろしくお願いします。